掲示板 - 最近読んだ本(ID:1545)|口コミ風俗情報局

掲示板(BBS)
掲示板(BBS)
『 最近読んだ本 (55) 』
  • No.16
    No Photo
    名無しさん(79)
    へんたいくんさん
    僕もあのシーン、凄く興奮しました。
    プライドの高い女性をなぶりものにする…溜まりませんよ。
    最後は、モノを噛み切られちゃうのは御免ですが(笑)

    北方先生の深みのある描写、経験からきてるのですかね?
    2018年04月03日 06時43分
  • No.17
    No Photo
    名無しさん(64)
    長介さん…
    北方先生、あの風貌からしたら、入れ食いでしょうね(笑)
    2018年04月03日 07時05分
  • No.18
    No Photo
    名無しさん(79)
    へんたいくんさん
    ああいうシブイ、って言葉がしっくりくる歳のとりかた、憧れたなぁ…
    現実は、残酷なものですが(笑)
    スレの趣旨からずれてすいません。

    エロ描写込みなら、山田風太郎先生の忍法帖シリーズも捨てがたいですね。
    今でも、何度も読み返してます。
    なかでも、「魔界転生」は最高傑作かと。
    2018年04月04日 09時12分
  • No.19
    No Photo
    名無しさん(64)
    岳飛伝17 星斗の章 残り半分…
    遂にその日が来ます。

    同時に「図書館の魔女 烏の伝言」(高田大介)
    に入っています。(エロチックなシーンはありません。残念ながら。)
    2018年04月04日 11時09分
  • No.20
    No Photo
    名無しさん(11)
    >水滸伝三部作
    巻数が多そうですが、
    みなさん電子書籍なんですか?

    ・君たちはどう生きるか?
    流行に乗って読みましたが、良い本だと思います

    ・遊廓と廓の図誌
    個人的には歴史の文献って読みにくいのですが、
    これは読みやすいです
    2018年04月05日 07時32分
  • No.21
    No Photo
    あつ(5)
    ファミマで買った、『オールカラー地図と写真でよくわかる 古事記』

    国うみのところを何度も読んだりしてます。
    「自分の余ってるところと自分にないところを合わせて」とか「最初の二人の子供は作り方が間違いで不完全だったので、再び神様に作り方を聞きに行った」とかよくよく考えるとエロい内容だなあと。
    2018年04月05日 22時40分
  • No.22
    ザーメン シェパード(287)
    あつ様

    「古事記」と「日本書紀」は、現代語訳されたものを是非とも読んでください。小学館の日本古典文学全集だと註釈が充実しているのですが、手にいれるのが大変なので、講談社学術文庫がお奨めです。

    日本人が実に性に対してオープンだったか、良くわかります♪

    雄略天皇が、さる女性の元に夜這いして、娘が産まれる。その娘を認知するか?否か?が問題になり、側近の大臣が問い詰めます。
    「一晩ダケなんだから、妊娠したとは…」
    「夜這いしたのは事実なんですね?」
    「ああ、ヤることはヤった…」
    「何回、ヤったんですか?」
    「な、七回、かな?」
    「一晩で七回…ですか…!?」

    ドクターsex氏も真っ青 !?
    2018年04月05日 23時25分
  • No.23
    No Photo
    あつ(5)
    ザーメンシェパード様

    ありがとうございます。古事記や日本書紀、図書館で借りたりしたんですが、なかなかその時は時間がなくて読めず(読もうとしなかったのかも)、で、簡単に面白く書いてある旅行のガイドブックみたいな、この本に行き着いたのです。

    雄略天皇の話はなかなか強烈ですね。一度みてみようと思います。

    地元が、弓削寺跡発掘で、弓削道鏡を見直す気運になってます。まあ昔から世間が言うように道鏡は天皇に成りたかったわけではないというのは、言われてましたが。(続日本紀は嘘ではないけど、現天皇を良く言う為に前天皇の事を少し悪く書いたり)

    日本霊異記の38段には道鏡と称徳天皇の話が書いてあったりしますし。他に蛇としたり、亡くなった自分の子供のあそこを口に含むとかなかなか際どい話が出てきたり、そんな話の古典を読んでいくと面白いかなと思ってます。
    2018年04月06日 03時05分
  • No.24
    いぶしの銀ちゃん(191)
    田中 俊之著 <40男>はなぜ嫌われるか
    を読みました。
    アラフォーなんで生温い言い方で甘えててはいけない、40男と理解しなさい、と冒頭から手厳しい言葉。

    40男は完全に勘違いしてる。
    モテたい?はぁ?
    まだまだイケる?はぁ?

    40男の悲哀と希望に満ちた、その世代には涙無くして読む事ができない本でした(๑´∀`)
    2018年04月06日 06時39分
  • No.25
    ザーメン シェパード(287)
    あつ様

    続日本紀に日本霊異記…

    古文書オタクですか !?

    ところで、ファミマで買った本には倭建命の話も出てますか?

    東国に遠征する前に尾張で女の子を口説いて、帰って来てから一夜を共にするワケですが、御相手が生理になってしまう…

    私はピンサロで下のお触りを断られるたびに、この話を思い出します♪
    2018年04月06日 23時22分
このスレッドに返信

55件中、16~25件目
掲示板 (BBS) に戻る
[!]このページについて報告