閉店?したホテル(ID:11142)(東京都豊島区/ラブホテル)の口コミ 2019/12/27 09:09 ACB48さん投稿

閉店?したホテル(ID:11142) の口コミ
ホテル名閉店?したホテル(ID:11142)
投稿者ACB48
投稿日2019年12月27日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
301号室
■今回の利用時間と料金
2時間休憩 3,500円
■部屋のおしゃれさ
☆4
 … おしゃれなほうだと思います
■部屋の広さ
☆2
 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない
■浴室の大きさ
☆3
 … 2人で入れるくらいの広さかな
■(価格も含めた)総合満足度
☆5
 … サイコ~! 毎回利用しちゃう!
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
祝🎊12/13オープン‼️

池袋西口に新しくホテルがオープンしました。
なので、早速行ってみました。

場所はEchikaのC1出口を出て地上へ。
そのまま歩道を進みクリーニング店の角を右折。
1つ目の角を右折すると50m程先の左側に『Bali Anda』の看板が見えてきます。
以前はアゼリアというホテルだったような気がします。
C1出口からなら1〜2分程です。

平日の昼間の利用でしたが、年末特別料金ということで土日祝料金と同じになっていました。
しかしながら、お部屋のタイプによってお値段が違いますが2時間3,500円(モデレート)なら、この界隈では破格です❗️
ましてやグランドオープンですから超綺麗‼️

休憩は60分からできて、最安値は2,000円(月〜金・プレティ)
全20室、お部屋のタイプは、プレティ(4室)、モデレート(14室)、スーペリア(2室)の3タイプ。
お部屋の広さが違うようです。

休憩2時間の比較です。
プレティ
平日3,000円 土日祝3,300円

モデレート
平日3,200円 土日祝3,500円

スーペリア
平日3,500円 土日祝3,800円

2室しかないのですが、空いていればスーペリアを選びたいですね。

ホテルを入ると直ぐ右手にフロントがあります。
パネルなどは無く、当日の料金表があり、どのお部屋に空きがあるかは直接フロントの方に聞いてください。
この日は美人さんがフロントにいて、自分の都合で入室までに10分程時間があったので、色々とお喋りしてました(あっ、失礼❗️)

残念ながらスーペリアは空いてなく・・・
クレジットカードでお支払い、キーを渡されます。

フロントスペースはほとんど無く、唯一2人が座れるくらいの待合室があるだけでした。
フロント横に冷蔵庫があり、ミネラルウォーターを1人1本無料で持って行けます。
1Fにはお部屋もあり、奥にあるエレベーターで3Fに上がります。

室内は狭いですがソファもあり大型TVもあり、とにかく綺麗でした😊
もちろんVOD視聴可能です📺

浴室は広くはないですが、バスタブは2人でも浸かれます。
バスタブの特徴としては『楽湯』というシステムが装備され、お湯を循環させて背中の辺りからお湯が滝のように出てきます。
強弱の調節もできて、結構気持ちイイですよ♨️

お部屋が少し狭いところもありますが、オープンしたばかりで綺麗ですから女性受けはめっちゃイイですね。
また池袋西口は相場が高め、その割にはお値段安めのこちらのホテル、今後私なら一択ですね。
■このホテルの改善して欲しいところ
何もないです😊
[!]このページについて報告