閉店?したホテル(ID:11431)(東京都豊島区/ラブホテル)の口コミ 2020/02/26 13:01 格付屋さん投稿

閉店?したホテル(ID:11431) の口コミ
ホテル名閉店?したホテル(ID:11431)
投稿者格付屋
投稿日2020年02月26日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
602号室
■今回の利用時間と料金
120分3500円
■部屋のおしゃれさ
☆5
 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ!
■部屋の広さ
☆2
 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない
■浴室の大きさ
☆2
 … 2人で入るとキツい
■(価格も含めた)総合満足度
☆4
 … 今後も、たまに利用しようと思う
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
●格付「A」(73点)
(設備・おもてなしともに高く、部分的に優れた要素がある。CPも高い)

602号室の調査
このホテルには部屋の広さによって3種のグレードがありますが、今回は中間のレベル(モデレート)のお部屋となります。


【総評】
《狭いけどキレイ。ショートタイムならファーストチョイスに成り得るデリホテル》
さすがオープンしたて。ミドルクラス(モデレート)と言っても狭い。だけどキレイで安い。時間も60分から利用できるのでデリホテルとしては今が旬。
3時間までのデリ利用であればここを目指して訪問するのも悪くないホテルと思います。
デリホテルですから回転は速いですし、万が一ここが一杯でもこの西口付近はお値段安めできれいなところが多いですから。
一番高いグレードのお部屋と安いお部屋の調査もしてみたいと思いました。


【利用状況】
デリ利用。場所は池袋駅C1出口まで行くと雨風に一番関係なくたどり着けます。C1出口を出て一番初めの角を右折。突き当たりを右に行くと西口のラブホテル街に到着しますがその一角となります。
入口を入ると部屋のパネルでお部屋を選ぶのですが、今回は到着と同時にフロントで声を掛けられ、「今ちょうど一部屋空いたところです」と。
聞くと3タイプあるうちの真ん中のレベルのお部屋でした。
料金を支払ってカギを受け取りエレベーターへ。部屋はマンションの改装タイプでした。EV1基。


【料金】(20点満点中14点)
3種類あるうちの真ん中のタイプの料金体系となります。
利用時間が60分から選べるあたりがデリ利用者はありがたいです。平日は60分2200円、90分2700円、120分3200円、180分4000円、土日祝は60分2400円、90分3000円、120分3500円、180分4300円です。
フリータイムも設定はあり、月~木は5:00~17:00、金5:00~15:00、土日祝5:00~14:00の利用で4800円となっています。
延長料金は30分1200円。


【部屋】(25点満点中21点)
玄関を開けると内扉はなく、すぐに部屋となります。左手に110㎝のひじ掛けなしのソファと小さな丸テーブル。奥に140㎝幅のベッドが2点壁にくっつく形で設置されています。ベッドの足元も壁との距離は20センチ程度なのでほぼ3点壁に設置していると考えても良いでしょう。
部屋に洗面台があり、広さは10㎡程度。これに浴室とトイレが独立してあります。
非常にコンパクトではありますが、部屋の奥のメイン壁はアジアンデザインで、床もフローリングですがピカピカで、照明も含めアジアンテイスト満載となっています。姫もキレイでうれしいと言っている通り新しくピカピカの印象です。


【浴室・浴槽】(20点満点中16点)
浴室の広さは1人が座るともう一人は立ち洗いもキツイレベル。浴槽も95㎝(ペットボトル4.5本分程度)で大きいとは言えません。ジェットバスでした。
壁は白を基調としたプラスチック素材。床面は滑り止め系の素材でした。非常にキレイで清潔感があります。
シャワー部分はスライド固定式で大型のシャワーヘッドが壁向き設置されていました。
こちらもピカピカで利用していて気持ちがいいです。水圧・お湯の出も良好でしたがボタン操作となっておりお湯の出し方が分かりづらいです。


【トイレ】(10点満点中10点)
TOTO製の自動開閉ウォシュレットでした。
壁にアジアンテイストオブジェもあり、狭いながらも気持ちの良い空間でした。


【設備・備品】(15点満点8点)
小型冷蔵庫・電子レンジ・フリーWIFI・VODはありますがその他の特段の設備はありません。
また洗面台備品もマウスウォッシュや男女兼用ディスポ化粧品がありますが特段豊富と言った印象はありません。
飲み物備品もブレンディの粉系カフェラテがある程度と、とても長時間過ごすホテルとは言い難く、デリホテルの位置づけだと言わざるを得ません。


【ロケーションその他】(10点満点中4点)
この近くにコンビニはありませんのでコンビニを利用するときはC1出口から出てしまうと痛い目に合います。
ドリンクなど買い物は駅付近で済ませておいた方が無難です。
ただし人通りは多い地区ではありませんので入りやすいと言えます。
■このホテルの改善して欲しいところ
上記参照
[!]このページについて報告