口コミ(体験談)|晃生ショー劇場

王冠マークについて

口コミ体験談

店名晃生ショー劇場
業種ストリップ
エリア布施
投稿日2023年04月11日
満足度や女の子の評価、サービス内容は投稿者の主観であり、特定のサービスを保障するものではありません。体験談の内容どおりのサービスを強要しないようにお願いいたします。
料金(実際に支払った総額)
470分 3700円(室料込)
入場料 3700円(回数券利用)#通常料金 6000円(+ 写真代 各500円)
このお店の利用回数
3回以上
受付からプレイ開始までの流れ
【今回の観劇への経緯】

12月中旬(12中)の晃生体験談です。

今回の目当ては漆葉さらさんです。
前回の晃生体験談から連続での登場です。
実際はその間も晃生に訪問してますが投稿は省略しています。

他に初見の踊り子さんが2人いるのもあって楽しみの多い香盤です。


通常は5人香盤の晃生ですが今回は6人香盤です。
スポットで2日だけ乗る踊り子さんがいるとその2日だけ6人香盤という事もあります。

前半か後半の5日間だけに乗る踊り子さんがいる場合もあります。
この場合は残りの5日間を埋める手配をして週を通して5人香盤を保ちます。
今回はそういう手配がなかったのか後半丸々6人香盤となっています。

  ──────────

【当日:晃生ショー劇場へ】

大阪市内で用事がありスッキリして劇場には1⃣回目の終わり頃に到着です。

場内の音楽がハッキリ分かる程にロビーまで漏れています。

この曲は以前にも聴いた彼女の演目だなとか思いながらタイミングを伺います。
演目が終わった所で静かに入場します。
お相手の女性
これまでと同様にお名前そのままで

①秋月楓 さん(2022/9 debut)

②漆葉さら さん(2021/3 debut)

③MINAMI さん(2018/10 debut)

④結奈美子 さん(2005/6 debut)

⑤金魚 さん(2018/6 debut)

⑥青山ゆい さん(2008/1 debut)


⑤以外の5人はVにヘア有りです。
ソコの色や形の言及は控えておきます。

②⑥の2人がAV経験者です。
この中では④⑤の2人が初見です。



[各回公演の流れ]

ひとりの踊り子さんで踊り→写真撮影→オープンと完結させて次に移ります。

進行が押した場合はダブルで撮影タイムを進めたりしています。

全員の演目が終わるとフィナーレです。
それぞれ専用衣装で舞台に並びます。
プレイ内容
盆から立ち上がり奥の舞台へと歩きます。
前屈みになりプリンとお尻を突き上げます。

そして──おクチをパクパクさせます。
最初は見間違いかと思いましたが何か言葉を発しているかの様です。

  ──────────

各踊り子さんの印象を書いていきます。
演目の題名が確認できたものについては『』付きで『題名』で表記しています。
一部の『題名』が曲名と同じですがご了承下さい。

今回は途中からの観劇ですが通常通り香盤順でご紹介します。



【秋月楓 さん】(あきづき かえで)

2️⃣&4️⃣回目:『花畑』
3️⃣回目:『ミッキー』


お会いするのは11結以来6回目です。
(前回分は投稿していません)

この時点でデビュー3ヶ月なので演目はまだ2個だけです。
その後1頭晃生で新作を出しています。

更に1結渋谷〜2頭池袋と関東遠征があってご覧になった読者もいるかも知れません。

前回は望月きららさんと同じ香盤だったので色々と教わった様です。
ベッドでの所作やポーズの切り方にも成長の跡が伺えます。



【漆葉さら さん】(うるは さら)

2️⃣&4️⃣回目:『ビールの花』
3️⃣回目:『三途』


お会いするのは11頭以来3回目です。

『三途』は前回新作として拝見しています。
とても綺麗な踊りとは裏腹に演目名や選曲が意味深です(教授もね)。

『ビールの花』は黒のスーツ姿で登場です。
スレンダーなのでサラリーマンのコスプレが妙にしっくりきます。


ここで少し余談を。

彼女は先日3結で2周年を迎えました。
今回は3中晃生を周年週として出演していて私も周年イブにお祝いするべく伺いました。

この時の演目は周年作と『カニバリズム』の2個出しでした。
『カニバリズム』は8中東寺で拝見していて体験談でも軽くご紹介しました。

特殊な演目なのでホームで出せるか彼女自身心配だった様です。
それでも皆さん温かくノリノリで迎えたので安心した様です。

前回と同様にある小道具を振り回します。
かぶり付きがかなり近いので私の腹に目掛け突き刺して来ます。

私もそれに反応して叫ぼうかと思いましたが遠慮して中途半端な声が漏れました。
彼女には逆にリアリティがあった様でツボに入って笑っていました。
(余談の方が長くなってしまいました)

彼女は3頭岐阜・3中晃生と連投でした。
その後は4中渋谷に乗っています。



【MINAMI さん】(みなみ)

2️⃣&4️⃣回目:『ティンカーベル』4周年作
3️⃣回目:『コーちゃん』3周年作


お会いするのは5頭以来3回目です。

彼女は10中晃生にも乗っていたのですが私の都合で欠席しています。
10頭が4周年の彼女なので恐らく4周年作も出していたのだろうと思います。
彼女が初めてエアリアル(シルク)に挑戦をしている意欲作です。

3周年作は往年の女性歌手をモチーフにして演じられています。
踊り子さんによっては私達世代が好む選曲の演目を出す人もいます。
ただこの歌手は私達より更に上なので彼女が本当に好きなのだろうと感じます。


彼女は3結池袋に乗っていました。
そして4結岐阜で誕生日週を迎えます。
更に6頭栗橋にも乗る予定です。



【結奈美子 さん】(ゆい なみこ)

2️⃣&4️⃣回目:『サンタさん』
3️⃣回目:『ぴんくろラテン』


彼女はデビュー年からするとお姐さんですが主に劇場に乗っていたのは最初の数年です。
その後は劇場以外の仕事をされていました。

そして踊り子復帰は2020年の6中渋谷です。
これは限定復帰だそうですが2021年の2頭に5日間晃生に乗ってから本格復帰の様です。

この2年は関東や温泉地の劇場へのスポット出演が中心です。
晃生には本格復帰の時以来なのでこの機会に観劇しようと思いました。


個人的に顔付きが好みなのに加えて抱き心地良さそうな身体付きが良いですね。
彼女本人が体型維持に苦労していると言っているので実際肉感的な部分はあります。
それでも年齢相応の色気を感じさせます。


彼女は4結大和と5頭池袋に乗る予定です。
(大和:4/21〜23/池袋:5/5・5/6・5/8)
そして6結熱海で周年週を迎えます。



【金魚 さん】(きんぎょ)

2️⃣回目:『请吃我』(チンチーウォ)
3️⃣&4️⃣回目:『すとりっぷのじかん』


綺麗な身体付きの踊り子さんで顔付きからもクールな印象を受けます。

調べてみると晃生に乗るのは7回目で年間で1〜2回といった所です。
この2022年と前年2021年は2年連続で4中の晃生に偶然?乗っている様です。

『请吃我』の意味は[私を食べて]です。
美味しそうな身体を堪能できます。

今回彼女は6人香盤の巻き進行の影響なのか結構慌ただしい様子ですね。
ポラサインの返却の際にも丁寧なコメントをできていないと反省していました。
私も雰囲気に飲まれていたので次回は彼女と更に交流できればと思っています。


彼女は4頭池袋に乗っていました。
続けて4中晃生に乗っています。
その後は5頭渋谷に乗る予定です。
そして6中渋谷で5周年を迎えます。



【青山ゆい さん】(あおやま ゆい)

2️⃣回目:『The Show』
3️⃣回目:『ホワイト』


お会いするのは11結以来7回目です。

『The Show』は雰囲気そのまま題名にしたと彼女本人が言っている演目です。
2021年の初夏に初出しの演目らしいです。

白の帽子とジャケット姿で登場します。
良く見るとショートヘアのウィッグです。
彼女の派手な容姿と合わせるとカッコ良さが際立ちます。

『ホワイト』は8結にも拝見しています。
(8結晃生の体験談は投稿していません)

こちらは白のドレス姿で登場しますが内側がキラキラしています。
こちらの演目もカッコいい洋楽に乗せ後半は優雅に魅せます。


彼女は4頭晃生に乗っていました。
続けて4中小倉に乗っています。
更に4結渋谷に乗る予定です。

  ──────────

最後まで観劇したかったのですが押していて帰る時間が迫ってしまいました。
④⑤のダブル撮影タイムの途中でロビーへと退出して階段を降りて行きます。


踊り子の皆さんお疲れ様でした。
今回の総評
漆葉さんは今回もカッコ良かったですね。
初見の2人はそれぞれ違う魅力を持っていて次が楽しみです。

結さんは先日神戸で『オトナのお花見』なるショーに出演されていました。
残念ながら私は観劇できませんでしたがまた機会があれば観劇してみたいです。
今回の満足度
 … サイコ~! 通っちゃう!
このお店の良いところ
現在劇場で販売中の[回数券]をご案内します。
(2023/4/11現在です)

[回数券]

名刺サイズでラミネートされたもので穴を空けて回数確認をするタイプです。

入場3回分を11000円で販売しています。
観劇1回当たり 3700円(端数切り上げ)で楽しめます。

通常料金が6000円で早朝料金でも5000円ですのでお得です。

#受付ではなく場内で販売されています。


私の場合は開演前に入場する事が多いです。
ただ今回の様な途中入場でも回数券であれば結構お得です。

尚65歳以上の方は3000円で入場できますのでそちらの方がお得です。(要年齢証明)


この劇場は夜間割引がないので4回目途中で入場しても6000円です。
時々そういうタイミングでサラリーマン達が飲み会帰りに訪れるのを目にします。

初めての観劇なら通常料金でも十分にお得な体験をできると思います。
もし気に入って何回か観劇してみようなんて思ったら回数券もオススメです。
このお店の改善してほしいところ
この劇場を利用された方なら外出ができないルールに不満をお持ちでしょうか。

元々は外出券を発行していたのに不正利用が横行したので廃止したらしいです。
連帯責任の形ですが迷惑な客もいますね。

同じ大阪の東洋ですと紙製リストバンド型の外出券を発行しています。
(手首から外そうと破れば無効になります)
このタイプなら良さそうな気がしますね。


晃生で長時間観劇する場合は事前に飲食物を購入して入場しましょう。
ロビーであれば飲食可能です。
場内は現在ソフトドリンクのみです。

この外出不可になるのは11時30分の入場料金支払いをして以降の話です。
午前中にお越しの場合10時30分開場で場内の座席を確保した後なら一旦外出可能です。
その間に買い出しする手もありますね。
[!]このページについて報告