風活でお酒を飲まれる方の参考に - チュウボーの風俗コラム |口コミ風俗情報局

風俗コラム『風活でお酒を飲まれる方の参考に』
タイトル風活でお酒を飲まれる方の参考に
投稿者チュウボー
投稿日2017年09月01日
『風活でお酒を飲まれる方の参考に』
初めましての方が多いと思うので…チュウボーと申しますm(._.)m
社会勉強と名刺集めの為に風活をしております。(詳しくはプロフィールへ)
応援コメントはあまり書いてはいないのですが、皆さんの口コミやコラムをよく拝見しては勉強させていただき、よくフルボしながら楽しく読ませていただいております。ありがとうございますm(._.)m


そんな初心者チュウボーに風俗のコラムなんてないよ〜っと思っていたのですが最近セクキャバに行った時に(このコラムの後に書いて投稿します。)その日の夜仕事なので何杯飲めるか計算していた時、これってコラムネタになるのでは?と思ったので書かせていただきます。



それは体内からアルコールが抜ける時間です。
全部で3回計算します。
(計算式は厚〇労〇省のサイトから参考にして書いております)

1つ目
身体が1時間に消化できるアルコールの量をまず計算します。

体重 × 0.1 = 1時間に分解できるアルコール量(g)


2つ目
飲んだアルコールの量を計算します。

[ アルコール度数 ÷ 100 ] × 飲んだ量(ml)× 0.8(アルコール比重) = 純アルコール量(g)

アルコール比重はエタノールの0.792gを0.8gとして設定したものです。


3つ目
最後に飲んだ量からアルコールが抜ける時間を計算します。

2つめで計算した純アルコール量 ÷ 1つめの1時間に分解できる量 = 飲んだアルコールの消化時間



この3つの計算で身体が消化出来るアルコールの量が計算出来ます。



例題として…例えば体重70キロの人が缶ビール(350ml)1本のアルコールがなくなる計算をしてみます。

70 × 0.1 = 7


次に飲んだアルコールの量の計算(ちなみにビールのアルコール度数は5%)

( 5 ÷ 100) × 350 × 0.8 = 14


最後に飲んだ量からアルコールが抜ける時間の計算です。

14 ÷ 7 = 2


体重70キロの人が缶ビール1本抜けるのに2時間かかるって事です。


ですが注意として体質やその日の体調によっては計算よりも分解にかかってしまったり、逆に早くなることもあると思うので目安として考えていただき計算で出した時間よりも遅く見積もっていた方がいいとは思います(^^;


今回のチュウボーのようにセクキャバに行きたい…けど次の日仕事でお酒が残っていたらヤバイ。キャバクラ行きたいけど明日は朝早くからゴルフが…などなど、ほどほどに飲もうっと思われる方がおられると思いますが、ほどほどではなく、自分の身体が何時間で抜けるのか知っておくのも大事かと思います。あくまで目安ですが、普段よく飲むお酒が1杯どれくらいで抜けるのか1度計算していただき今後の風活に役立っていただければ嬉しく思います。

読んでいただきありがとうございましたm(._.)m
この風俗コラムへの応援コメント(11件中、最新3件)
チュウボー
女の子の好み
☆3
若さ
☆2
バスト
☆2
ウエスト
☆4
テクニック
☆5
感度
☆5
ラブラブ感
☆5
トーク
☆5
好きなプレイとか
ディープキス 生フェラ 69 指入れ 手コキ 口内発射 電マ オナニー鑑賞 ローション 言葉攻め(女性から自分へ) パイパン
あいさつ
いきなりですが活動をお休みしようと思います。



読むのが楽しくて毎日たくさんの方の体験談を読ませてもらってコメントして…最低でも10000コメまでは続けたいと思ってたのですが…ごめんなさい。

レポしたかったお店もあったのですが…期待していた方がもしいたら…すいません。




期間はそんなに長くはないとは思いますが…ではまた。。
[!]このページについて報告