閉店?したホテル(ID:3367)(東京都台東区/ラブホテル)の口コミ 2014/01/13 08:08 nognogさん投稿

ホテル名閉店?したホテル(ID:3367)
投稿者nognog
投稿日2014年01月13日
■利用回数
3回以上
■今回利用した部屋番号
306号室
■今回の利用時間と料金
休憩3,000円
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆1
 … ベッド以外のスペースがないよ!(ToT)
■浴室の大きさ
☆2
 … 2人で入るとキツい
■(価格も含めた)総合満足度
☆4
 … 今後も、たまに利用しようと思う
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
待ち合わせタイプのデリにしたので鶯谷駅で待ち合わせてホテルに向かいます。待ち合わせだったので前に使ったことのあるTAGAWAにしました。

ここは料金後払いで、使った時間で部屋代を払えばいいためホテル代の無駄がありません。しかも待ち合わせタイプだと女の子の到着をホテルで待つ必要がなく、プレイ時間=ホテルの利用時間なのでなおのこと無駄がないです。


今回は空室になっているパネルの中に「狭い部屋なので2時間まで3,000円」という格安の部屋がありました。へぇ~と思ってみていたらデリで待ち合わせた女の子の方がボタンを押してこの306号室に決定となりました。

306号室は天井が斜めになったロフトっぽい造りで、ダブルベッドを置いただけで一杯になりそうな狭い部屋です。なのにTAGAWA独特のいろんなものを詰め込んだ部屋になっており、有料冷蔵庫・無料冷蔵庫・大型テレビ・ビデオ・電マにWiFiまで設置されています。おやつのチョコなんかも置かれていて物を置く場所すらないような状態です。相変わらずサービス精神旺盛です。

浴槽も狭いので何とか2人で、という状態。でもテレビが付いていたりと相変わらずTAGAWAならではのユニークなサービス精神が遺憾なく発揮されています。お湯の出は普通でした。


支払いはホテルを出るときに。フロントは普通60代くらいの婆さんが定番なんですけどここはなぜか30代の妙にそそられる女性がいます。この人と個室でしっぽりしたいです(汗)


あ、フロントにはコーヒーサーバーやアップルやストロベリーなど様々なフレーバーの紅茶なんかも置かれており、サービス精神はすごいですよ。

安いのに小ぎれいなので利用価値が高いと思います。
■このホテルの改善して欲しいところ
サービス精神があまりにも旺盛なのでこのまま突っ走って欲しいです!!
この口コミへの応援コメント
[!]このページについて報告