イタリヤ長介の酒場放浪記 - 名無しさん(ID:39331)の風俗コラム |口コミ風俗情報局

風俗コラム『イタリヤ長介の酒場放浪記』
タイトルイタリヤ長介の酒場放浪記
投稿者名無しさん(ID:39331)
投稿日2018年07月31日
『イタリヤ長介の酒場放浪記』
最近、めっちゃ立呑にハマってるオイラです。
憧れの吉田類先生気取って、酒場放浪記を書いてみます。
行動範囲は狭いので、本家とは違い東京近郊になりますが、そこはご愛嬌ってことでヨロシクです。

さて、記念すべき第一弾は池袋にある立呑屋、『か○ら屋』です。←続けるつもりか?

西口にもありますが、今回は東口の店舗にて、一人酒場放浪記です。
焼きとん一本80円、いうリーズナブルなお値段のこのお店、串焼きは内蔵系のレパートリーが多いです。
静岡おでんも、80円から楽しめます。
もちろん、黒ハンペンもありますよ。
因みに、黒ハンペンは焼きとフライもあります。

このお店、一階はカウンターオンリーの立呑スペースですが、地下は椅子とテーブルがあり、二人以上なら地下に案内されます。
二階もありますが、こちらのスペースは行った事がないので、次回以降再調査してきます。

飲み物は、298円から楽しめます。
種類はそれ程ありませんが、リーズナブルなお値段で飲めますね。

今回は、レモンサワーが1杯目。
尊敬する吉田類先生なら、日本酒なんてしょうが、生憎僕は日本酒は苦手なので。

ツマミは、レバー、ハラミ、シロ(大腸)、そしてモツ煮をチョイス。
先ずは、モツ煮を肴にレモンサワーを堪能。
このモツ煮が美味い!
レモンサワーにも合いますが、白飯が欲しくなる美味さです。

モツ煮を堪能しつつ、レモンサワーを飲み干したところで、焼き物が登場。
ここでハイボールを注文し、串焼き3種類でハイボールを。
美味い、美味すぎる!
まさに至福の時間です。
貪るように串焼き3本とハイボールは僕の胃の中に。
やはり内蔵系は堪らないですね。

呑んでる間に、店員さんとのトークタイムもしっかり楽しむオイラ、この感じが立呑の魅力の1つですね。

長っ尻しないのも、独り飲みの粋な遊び方。
お会計はなんと1200円。
「ごちそうさま、また来るね。」
とお店を後にし、歓楽街に向うオイラでした。

今宵も楽しい時間を提供してくれた酒場に、ありがとう!
次はどんな酒場が、オイラを待っているのか?


※『今回の酒場』
池袋東口、徒歩3分。
パチンコ屋のヤ○ダやDVDボックスの花○郎のある通りにあります。
静岡おでんや内蔵系の豊富な焼きとんがウリのお店です。
焼きとんは1本80円、というリーズナブルなお値段も魅力ですね。
女性の店員さんも可愛い女の子が多いです。
是非一度、足を運んでみて下さい。
[!]このページについて報告