閉店?したホテル(ID:5099)(東京都台東区/ラブホテル)の口コミ 2015/12/08 02:02 ホランドさん投稿

ホテル名閉店?したホテル(ID:5099)
投稿者ホランド
投稿日2015年12月08日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
101号室
■今回の利用時間と料金
サービスタイム 6時~17時 4700円
■部屋のおしゃれさ
☆5
 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ!
■部屋の広さ
☆2
 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない
■浴室の大きさ
☆2
 … 2人で入るとキツい
■(価格も含めた)総合満足度
☆4
 … 今後も、たまに利用しようと思う
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
池袋等に展開するラムセスが鶯谷にも来るという事で以前から注目していたホテル。池袋でのホテル利用は殆どラムセスなので鶯谷でも今後利用機会が多くなる程のクオリティを期待しつつ今回初利用。


駅から徒歩5分、更にはホテル密集エリアから外れた場所に位置する為人通りも少なく入り易い。入り口を入ると細い通路の左手に部屋選択大型液晶パネル、対面に受付。このレイアウトは池袋と同じだ。外観と受付の風景は公式HPに写真が掲載されているのでそちら参照で。
まず部屋選びだがパネルには部屋写真と休憩・宿泊料金の表示しか無い。サービスタイムでの利用をしたかったがサービスタイム料金の表示が無い。池袋店や他のホテルでの経験則では休憩時間料金がサービスタイム料金と兼用という場合が多いが、今後利用するに辺り料金形態は明確にしておきたかったので直接受付に聞いてみた。案の定兼用表示という事で納得の上部屋を選択しチェックイン。ちなみに受付スペースにはソフトドリンクの自販機も設置。料金は普通料金。


扉を開けるといきなり部屋。靴を脱ぐスペースは二足分といった所か。
まず部屋の第一印象は「キレイ!」まあ今年4月にオープンしたばかりなので新しく綺麗なのは当然といえば当然だが、池袋同様内装のデザインセンスが良いので男女ともに満足度は高く思える部屋と言えるだろう。広くは無いが良い意味で全体的にコンパクトにまとまっている。設備面はHPから抜粋すると「ブロワーバス・持込用冷蔵庫・電子レンジ・空気清浄機・各種携帯充電器・ナノケアドライヤー・ナノケアカールドライヤー・ヘアーアイロン」完備。
更には無料wi-fiも完備されており個人的には言う事無し。勿論設置してある家電は全て新型なので十分に機能してくれる。
浴室はユニットバスだが浴槽にはTVやジェトバス(ブロワーバス)等も施されお湯を溜めての入浴にも対応。アメニティも充実しているのでこの部屋で不自由する事はまず無いだろう。


受付のお兄さんの対応も良く全体的な印象も◎。コスパ面でもショートタイム二時間最安3500円~宿泊最高8900円と良心的な価格設定なので広さよりも狭くても綺麗な部屋で過ごしたいという人にはオススメ。
■このホテルの改善して欲しいところ
特に無し!
この口コミへの応援コメント
[!]このページについて報告